P.001~P.014 |
総説
|
人間中心で考える「介護福祉」の課題と展望
|
川廷宗之
|
|
P.015~P.020 |
原著論文
|
姿勢が発声時の呼吸補助活動に及ぼす影響
|
小田原守1)
大塚裕一2)
宮本恵美2)
古閑公治2)
久保高明2)
船越和美2)
|
|
P.021~P.032 |
原著論文
|
三浦哲郎『ユタとふしぎな仲間たち』論
― 近代作家と民話・伝承/もう一つの「座敷童子異聞」―
|
原善
|
|
P.033~P.044 |
原著論文
|
新幼稚園教育要領・保育所保育指針等における「規範」
― 領域「人間関係」とのかかわりで―
|
安部高太朗1)
吉田直哉2)
鈴木康弘3)
|
|
P.045~P.056 |
原著論文
|
保育学言説における〈保育―教育〉のコントラスト
― 保育内容総論・保育課程論のテキスト分析から―
|
鈴木康弘1)
吉田直哉2)
安部高太朗3)
|
|
P.057~P.064 |
実践報告
|
保育表現技術・音楽におけるチーム指導体制導入の試み
~ 厚生労働省「保育養成課程等検討会」の内容を踏まえて ~
|
木下裕子
|
|
P.065~P.074 |
原著論文
|
看護専門学校における社会人学生を含むグループと現役生のグループ学習の特徴(第一報)
|
小此木百合香
|
|
P.075~P.080 |
原著論文
|
看護専門学校における社会人学生を含むグループと現役生のグループ学習の特徴(第二報)
|
小此木百合香
|
|
P.081~P.090 |
原著論文
|
子ども向けコンサートの成立と発展
― イギリスにおけるSir Robert Mayer の音楽啓蒙的取り組みに着目して―
|
水引貴子
|
|
P.091~P.094 |
研究ノート
|
保育の質の探求②「もうひとつのおうち」
~ 時間外保育の在り方 ~
|
今泉良一
|
|
P.095~P.098 |
敬心・研究プロジェクト成果報告
|
スポーツトレーナーによる実践的現場教育におけるその効果について
― NITT 学生部の挑戦―
|
西村優一
大隅祐輝
渡邊靖弘
|
|
P.099~P.108 |
研究ノート
|
即時効果を特色とした介護予防運動プログラムの有効性
―肩編プログラム実施者の数値評価スケール(Numerical Rating Scale)に焦点をあてて―
|
包國友幸
|
|
P.109~P.116 |
研究ノート
|
レジリエンスによる学習継続困難リスクを抱えた学生への支援
|
松永繁
|
|
P.117~P.120 |
敬心・研究プロジェクト成果報告
|
介護福祉士養成校における外国人留学生の教育と支援
|
八子久美子
菊地みほ
|
|
P.121~P.128 |
研究ノート
|
介護施設における本人のニーズを重視した個別支援(ケア)を適切に行うための方法として「介護過程」の実践に関しての考察
|
吉田志保1)
永嶋昌樹2)
半田仁3)
松本浩太郎4)
齊藤美由紀5)
川廷宗之6)
|
|
P.129~P.134 |
研究ノート
|
友達との関係づくりをめぐる小学校第一学年の顕在的カリキュラムの検討
― 生活科教科書と道徳の読み物教材の比較から―
|
水引貴子1)
歌川光一2)
濱野義貴3)
|
|
P.135~P.138 |
敬心・研究プロジェクト成果報告
|
高等教育における「低意欲学生」の傾向把握と改善案の検討
~学習意欲改善による休退学者減少を目指して~
|
町田志樹 1)
樋口豊朗 2)
佐々木伊万里 2)
|
|
P.139~P.142 |
敬心・研究プロジェクト成果報告
|
学生主導による学習指導が学生に与える影響
― 学生同士で学び合う環境が及ぼす効果―
|
三村聡
|
|
P.143~P.150 |
敬心・研究プロジェクト成果報告
|
専門学校における中途退学者の減少に資する学校運営に向けた総合的研究
|
〇安部高太朗
中西和子
渡邊眞理
|
|
P.165~P.166 |
編集後記
|
|
|
|