目次
敬心・研究ジャーナル第6巻 第1号
掲載ページ | 論文区分 | 論文タイトル | 著者名 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|
P.001~P.012 | 総説 | 若年者の就労問題に対応した専門学校に関する政策変遷と研究課題 |
志田秀史 |
|
P.013~P.026 | 原著論文 | 生活支援記録法(F-SOAIP)の6項目を用いた医療ソーシャルワーカー経過記録の課題分析 |
髙石麗理湖 |
|
P.027~P.038 | 症例・事例研究 |
インクルーシブ・インクワイアリー・アプローチの紹介
―国際的な実証実験からのレビュー― |
古谷淳 |
|
P.039~P.050 | 症例・事例研究 |
欧州における子育ての脱家庭化と家事分業モデルの諸相
―1990年代から2000年代にかけてのジェンダー平等と子育て支援における考察― |
古谷淳 |
|
P.051~P.058 | 研究ノート |
性的マイノリティの生きづらさの意味
―カミングアウトから捉える支援のあり方― |
山田克宏 |
|
P.059~P.066 | 研究ノート | 津守真における「省察」する保育者の反専門職的特質 |
吉田直哉 |
|
P.067~P.074 | 研究ノート | 〈リスク〉としての少子社会 |
吉田直哉 |
|
P.075~P.082 | 研究ノート |
促通を目的とした運動プログラムの有効性(その2)
―コロナ禍においての大学対面授業の実践例― |
包國友幸 |
|
P.083~P.088 | 研究ノート/敬心・研究プロジェクト成果報告 |
鍼が顔面の皮膚に与える影響の研究2
―刺鍼方向によるシワの変化― |
遠藤久美子 山本真吾 大江直美 天野陽介 |
|
P.089~P.098 | 研究ノート |
社会生活力の「評価」等に関する国内論文レビュー
―社会生活力及び社会リハビリテーションの評価方法に着目して― |
小泉浩一 |
|
P.099~P.106 | 研究ノート |
保育研究法としての現象学的アプローチの有する諸課題
―榎沢良彦における「対話」概念の検討を通して― |
田口賢太郎1) 吉田直哉2) 安部高太朗3) |
|
P.124~P.126 | 編集後記 |
|