論文詳細

敬心・研究ジャーナル第5巻 第2号
掲載ジャーナル
第5巻 第2号(ISSN2432-6240)
掲載ページ
P.033~P.042
発行日時
2021年12月01日
DOI
旧優生保護法に係る請求の棄却
― 札幌地判2021(令和3)年1月15日への注目―
著者
梶原洋生 
所属機関
日本社会事業大学
抄録

日本では、第二次世界大戦の敗戦直後に、いわゆる「旧優生保護法」が成立した。この法律の適用に基いて、相当数の人々が、障害やその他の理由により病院で強制処置を施され、身体を変えられた。近年、歳月を経て、当事者やその支援者が法律に係る真情をぶつけている。例えば、今や日本中で国家賠償の請求訴訟が相次いでいるのである。そして、それぞれの地方裁判所は、これらの判決を出し始めている。ここで札幌地判2021(令和3)年1月15日に注目した。筆者は、請求を棄却した当該ケースの裁判資料を入手して若干の文献的考察を行ったので報告したい。

キーワード
旧優生保護法、障害、請求の棄却
Rejected claims with regard to the former Eugenic Protection Act
― Focusing on the decision by the Sapporo District Court on January 15, 2021 ―
Author
Kajiwara Yousei
Organization
Japan College of Social Work
Abstract

In Japan, the so-called former Eugenic Protection Act was enacted soon after the end of World War II. The law was applied to a large number of people, who were forced to undergo sterilization at hospitals because of disabilities and other reasons. Decades later, in recent years, people who had been sterilized and their supporters have been expressing their true feelings against the law. For example, there has been a series of lawsuits against the Japanese government across the country, seeking damages, and district courts have started making decisions. In this paper, the author would like to briefly examine the court documents on the cases rejecting plaintiffs’ claims.

Keyword
former Eugenic Protection Act, disabilities, rejection of claims